はじめまして、キャッチアップの安部です。べーチャンと呼んで下さい!
今回キャッチアップメンバーの一員となることができてとても嬉しいです!!
さて、唐突ですが皆さんに質問です。ダーツで遊んだことはありますか??
最近はいろんな場所で投げられるようになってきたので、ダーツを投げたことがある方はたくさんいらっしゃるかもしれないですね!
たぶん皆さんが遊んだことがあるダーツはソフトダーツと言って、主にアメリカやアジアでメインとして普及しているダーツなのですが、世界的に見るとソフトダーツよりもスティールダーツのほうがメジャーなのです!
スティールダーツとはイギリスのパブに置いてあるようなイメージで、コルクのようなダーツボードを使います。
僕の家にもしっかりスティールボードを設置しております!!

家に設置する際はソフトよりスティールボードの方が消音性が高いので、近隣の迷惑にもなりにくいんですよ。
ダーツは4年ほど投げているのですが、スティールとはまだ出会って1年くらいです。
矢がボードに刺さるときにコンコン♪と鳴る音がとても心地よいんですよねー!笑
ヨーロッパにはPDCやBDOと呼ばれるとても大きなスティールダーツリーグがあるのですが、選手の服装は太めのスラックスに革靴というとてもおっさん臭さが漂っています!笑
格好良くいうとヨーロピアンクラシックな感じですかね??
昨年、日本でもJAPAN DARTS MASTERS というPDCのツアーが開催され、僕も観戦してきました。

PDCのトッププロ選手はフットボールのトッププロと変わらないようなヒーローとして尊敬されています。
派手な入場パフォーマンス、観客も仮装して応援しており、ダーツのお祭りのような雰囲気でした!応援で声がかれてしまうので、のど飴必須です!!笑

デスクワークが多い方にもダーツは気軽にリフレッシュできるのでおすすめですよー!
以上、安部でした!!
せっかくダーツのプロ選手が居るのに、ダーツが置いてないなんて勿体ない気がしませんか?
って、これでダーツ置いたらますます「cafe なの? BAR なの?」みたいになっちゃいますよねーw
そんなシャレオツなオフィスで一緒に働きたい方、絶賛募集中です♡
とりあえずオフィス見学にいらっしゃいませ。絶対グッとくるはずですよ。
お待ちしてまーす!