お久しぶりです!日々もふもふに飢えているテスターの松永です。
キャッチアップでのテスターも1年が過ぎ日々成長しています(しているはず!)。
ハンドメイド作家としても忙しくしております。タナオロシィィカクテイシンコクゥゥゥ
baserマーケットのテーマをテストすることになった経緯
さて、今回ブログにするのはbaserCMSのテーマをテストするぞ!という内容です。
これにはマリアナ海溝のチャレンジャー海淵より深い訳が......(深くないです)
遡ること2025年1月、baserCMS 東京 Meetup 2025 新年会へ参加したときのこと。
入社してからbaserCMS 東京 Meetupには毎回参加しているのですが、昨年10月に初対面の方が参加されているなと思ったら最近baserCMSのテーマを制作している方でした!
その方と話しも弾み、おそらく遠い親戚では??ということもわかりました。
そして1月のbaserCMS 東京 Meetup 2025 新年会にもその方が参加されていて「お久しぶりです〜!」なんて会話をして、またわいわいと話をしていたところ
テーマ制作者「僕のテーマって誰かがテストしてくれるものなんですか??」
∑(ºロºlll)
弊社エンジニアが作成したテーマはテストしたことがあるが(本人からテストしてほしいとお願いもあったし...)、他の方が作成したテーマはテストしたことない....
私「してないです!!!」
テーマ制作者「なんで僕のテーマ、テストしてくれないんですか!?」
その後別れ際まで「テストしてください!」と詰められた言われたので、テストしなければ....!と思い今回ブログにしようと思いました✧˖°
ついでにテスターがどんな業務内容なのかも少し紹介できればと思ってます!
テストするぞ!
彼の制作したテーマは6つあるので、まずはひとつテストしてみようと思います。
選んだのは一番新しいテーマ「Academia」
バレリーナの女の子のメインビジュアルが目に入りますよね!
シンプルで使いやすそう。(画像クリックでマーケットのページに飛ぶのでぜひダウンロードしてみてね)
ここに不具合はあるのだろうか...!!わくわくするぜ!!(なお私は不具合がないと悔しがる人です)
テーマをダウンロードしてみる
baserマーケットの画面から「カートに入れる」を押下し、「ログインして購入」を押下すると購入ができます。
このテーマは無料なので、支払いはありませんのでご安心を( *´∀` )b
会員登録(無料)をしていないとダウンロードできませんので、会員登録をしてくださいね。
画面に従い注文完了すると、メールが届きます。
メールの記載のURLからか、baserマーケット マイページの購入履歴一覧から購入したテーマをダウンロードすることができます。
baserCMSにダウンロードしたテーマを追加する
いよいよbaserCMSにテーマを追加します!
(baserCMSのインストールは飛ばしてます)
設定>テーマ管理>新規追加 で追加が可能で、ダウンロードしたZIP形式のファイルをアップロードします。
変更されてますね!(サイト名がおかしい??なんのことだか...)
ではテストスタートです!
テスト開始
管理画面にやってきました!
すでに私がちょこちょこカテゴリーを追加したりやらしていますが、まだほとんど何もしていない状況。
フロント(バレリーナの子が見えてる公開側)を確認したいですが、ページやブログなど簡単にサイトを作っていきます。
不具合発見!
管理画面でページなどを触っていたら、制作されたテーマを確認する前に不具合を発見!
と、いうことでbaserCMSのgithubにIssueを登録してエンジニアさんたちに修正して❤️とお願いします。
するとエンジニアさんから、改行で登録できると教えていただいたので試します!
が、改行でも謎のエラーが出てしまいました...
なのでこれもIssueに追記!!!
また、ヘルプには改行で登録できる旨の記載がなかったので記載してほしい旨も追記。
そして同じくセレクトボックス、ラジオボタンでも同じ現象が発生したので、こちらもIssueを作成!
そんなことをしていたら記事が長くなってしまったので、後編に続きます!
まだまだ不具合見つかるかな??楽しみです☺️
ではでは後編でお会いしましょう♪
baserCMSやWebサイト構築のご相談など
お気軽にお問い合わせください