【キャッチアップで働く理由#15】Webディレクター 堀切 康弘

こんにちは! 春ですね〜!オフィス付近の公園や歩道はいろんな花でいっぱい!!撮影も思わず外へ♪
アウトドア派な堀切さんに花を背負ってもらいました!笑

「なんでキャッチアップで働いてるの?」「キャッチアップってどんなことしてるの?」興味を持ったアナタに向けて♪
キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューシリーズ、『キャッチアップで働く理由』第15弾!

キャッチアップの “カリスマライダー” こと、ディレクターの堀切 康弘さんにインタビューです!
バイク好き界隈ではちょっとした有名人!? 全国にお友達がいるそうですよ!!

それでは、ご覧ください!!


 

 

入社前のこと

キャッチアップに入社する前のことを教えてください!

最初は、パスタ屋で厨房していました!もともと何でもつくることが好きで、人に喜んでもらえる仕事がしたかった。
絵を描くのも好きでデザインとかもやってたんで飲食を辞めて印刷業界へ。印刷屋さんで印刷の仕組みを全体的に学びました。

そうなんですね!印刷って色々ありますよね!?雑誌とかポスターとか看板とか?

雑誌の広告とかもあるし、折込チラシやポスターもある。
そして3社目くらいから本格的にデザインやり始めましたね。20年くらいそこに勤めました。

20年在籍した会社辞めるって・・・

管理職だったこともあり色々考えたね。
勇気もいったし、辞めるなんて勘弁してくれ〜とも言われたし。笑
でも時代の流れで、紙媒体が徐々に減ってきてるのを辞める5〜6年前から気付いていて。いよいよWebにシフトしてきてるぞと。
その時にWeb業界に入りたいと思った!!

Webの勉強していたとかですか!?

仕事しながら少しずつ勉強はしていたかなぁ。
最後の方は会社の仕事としても個人でもWebデザインをしていたね。
Webデザインって紙デザインは同じように見えるけど、大きく違うとことをいえば面積が無限にあるか無いか。
紙はA3とかサイズ限られていて、そこに要素をはめていくけどWebってスクロールすれば無限だから。
とりあえず自分でデザインしてコーディングしてCMS構築までする。っていうことをしていた。

え!すごい!!デザインから構築まで!?

そう。でも、キャッチアップに入社して全く通用しない自分に気ずくっていう。笑
エンジニアの方々の知識量と技術のレベルを感じた時に自分が全然だなっていうことを実感しました!笑

                   

Webディレクター未経験からのスタート

堀切さんは、入社して1年くらい経ちますよね!? 私の想像ですが転職先を探す時って20年も勤めていると探す目線が上がると言いますか、やっぱり探す条件って厳しくなりますか!?

あったよ。笑 やっぱり給料面とかは現状維持とかで探していたかな〜。笑
でも仕事のやり甲斐を求めていたから、キャッチアップは感じれそうだな!って思っていた。
そして何より会社の雰囲気が良さそう!!っていうところもポイントが高かった!!

やっぱり働く環境も重要ですよね!
紙のディレクション経験を活かしてWebディレクターになろうと思ったのですか?

そうだね!Web業界は未経験だけど思い切って飛び込んだよ!!

そうなんですね〜!!
未経験で入社して、どのくらいで1人で案件受け持つようになったんですか?

入社したら上司として中村さんと教育担当として武藤さんがついてくれて、教育担当とみっちり2〜3か月一緒に仕事してそれから巣立つ感じ。

上司と教育担当との違いとは何でしょう。

  • 上司
    業務の報告や相談をする。

  • 教育担当
    案件に一緒にアサインされて常にサポートしてくれる。

なるほど!教育体制も安心ですね!!
では、入社してイメージとのギャップとかありますか?

2〜3か月で独り立ちで早いなって感じたけど、その分任されて色々な経験を積んで吸収して成長も早かったなと。
あと業務内外どちらに関してもアイディアが通りやすい社風だなとは思った。

                   

同期と高め合ってきた日々

未経験ということで知識的な部分も含め、どういうところに苦労しましたか?

最初は、専門用語で話された時にチンプンカンプンだった!とにかく調べて自己学習の毎日!笑
同期だけのSlackチャンネルがあって "#今更聞けないシリーズ" のタグつけて知識を補い合っていたこともあった!!笑 

ステキ!!同じ業種で同じ目線でスキルを高め合える同期ってステキ!!
では、経験不足からの失敗談とかありますか?

最初は経験も知識も足りず、エンジニアの言っていることが妥当かどうか判断ができないし、それを信じることしかできない。
お客様に対してもチンプンカンプンな質問をしていたり。
知識がないとその辺の判断が難しかった。

どうやって解決してきましたか?

日々、勉強〜!!とりあえずbaserCMSやWebの知識の本など書籍を購入した! 笑
先輩やることを見よう見まねしたし。後はもう日々に起きたことを1個1個解決するっていう積み重ねですよね。身につけていくカンジ。

ディレクターに必要な適正みたいなのって知識以外で言うと何でしょうか。
ディレクターって人に作業を依頼したり進行を管理するのが仕事だから、やっぱりコミュニケーション能力とかなんですかね?

同時に何件もの案件動かしているから、状況把握ができる人。優先度の整理ができる人かな。
あとはこれは身についていくものだけど、スピード感!!内部外部も待たせないスピード感!!この感覚に馴れる人!?かなぁ。

                   

一年たった今

入社して1年経った今どんな感じですか?

自分が理解できた要件があるとお客様に見ていただく資料作りとかはできるようになった。
あと最近あったのは、お客様からシステムの構築の依頼があったときに仕様をまずスプレットシートで見せて欲しいとのことだったので、クライアント画面と管理画面をつくって、入力するとこういう風に計算が反映されます。というロジックをスプレットシートで可視化した。
こういうのは特殊だけどね。ただ、このことで検証して仕様を固めていってそれを元にエンジニアに渡すっていう流れがちゃんと理解して作れるようになったかな。

今聞いただけでも大変そうな・・・

エンジニアに要件を伝えたら「こういう場合どうなるんですか」っていう質問が以前はよく来ていたけど、エンジニアが想定している懸念点などの質問を少しは減らせれるようになったのかなって思ってるよ。

2年目もよろしくお願いします!!

                   

今後どんなことしたいですか

今後どんなことをキャッチアップでしたいですか?

エンジニア寄りのディレクターになりたいなと思いますね。

目標は武藤さんだね!!

堀切さんが所属しているユニットのリーダー、武藤さんですね!?

武藤さんは、システムのことをすべて理解しようとしている。
エンジニアがやりやすいように!を常に考えている人。

お客様から依頼されたものを整理してまとめてそれ見たらどこに何がありますっていうドキュメントを作る。という前準備の精度が高いところとか。
エンジニアに回答を促すような専門的な質問が来ても、分かる範囲だと一度自分で噛み砕いて自ら質問に答えることもあるし、プログラムも組もうと思ったら組めるところとか。凄いなって。
そういう風になれるように!目指したい!!

目指したい人が近くにいるって良いですよね!!

                   

アウトドアにハマってます

堀切さんの趣味とかハマってることを教えてください。

アウトドアかな〜。
ソロキャンで焚き火の炎を見つめる。
焼酎呑みながらiPadで映画見る。
完全に自分だけしかいない時間です。静か〜にゆっく〜り過ごします。

すごい楽しそう!!

友達と行くときはバイク仲間と行くことが多いかもっ!!以前、某バイクの全国誌のムック本とかでインタビューが4Pくらい特集されたりしたからバイク界隈ではちょっと名が知れていまして。
全国に仲間がいるので、みんなが会いにきてくれたり各地に遊びに行ってはそこでオフ会してくれたり。笑

めっちゃ有名人じゃ無いですかっ!!

                   

堀切さんにとってディレクターとは!?

『プロジェクトのBIG BOSS』

今流行りの!BIG BOSS!!

お客様の要望を理解した上で情報をエンジニアに伝える。
また、エンジニアからの技術的な情報をクライアントにわかりやすく伝え、プロジェクトがスムーズに進行するようにプロジェクトをリードする人!
目指していることでもあります。

これからも、お客様とエンジニアを繋ぐプロジェクトのディレクションよろしくお願いします!!


【キャッチアップで働く理由#15】
いかがでしたか?
堀切さんの他にもバイク好きなメンバーって結構多いんですよね〜。レジェンドがキャッチアップにいたとはっ!!

キャッチアップのメンバーと進化し続け、“できる”を共有したい方!ぜひ見学(只今オンライン)に来てくださいね! 

次回は、『キャッチアップで働く理由』第16弾 取締役の上野さんにインタビューです!!お楽しみに!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AUTHOR

広報担当

広報担当

AUTHOR'S POSTS

NEW POSTS

RELATED