2021年1月からキャッチアップのメンバーになりました堀切です。よろしくお願いします。上のアイキャッチ画像は、宮崎の高千穂に雲海の写真を撮りに行った時の写真です。
自然と時間は平等
自然と時間は皆に平等に与えられたもので、それを見ようとするか、また時間を作るのも自分自身だと思っています。
私は全国とまでは言いませんが、九州各地をバイクや車で走り回りキャンプをしながら絶景を写真に撮ることを趣味としています。
物作りの喜び
実は私ちょっと変わった経歴を持っていまして、専門学校を卒業した後は、イタリアンシェフを目指して某イタリアンレストランに就職しました。しかし若すぎたのか修行に耐えれず夢半ばで諦めてしまいました。料理はもともと好きなので家で子供たちのためや、キャンプで料理を楽しむことにしています。
その後は高校時代、バスケット部兼美術部だったのでデザインの世界に飛び込むことにしました。デザインと一言で言っても紙媒体の広告やポスター・フライヤーなどです。物を作るには料理もデザインも同じでまずは仕組みから知ろうということで、製版→印刷→デザインと3社を渡りデザイン会社には20年勤めました。
しかし、2007年iPhoneの登場により世の中は一変しました…
2010年以降くらいからインターネットが急速に普及し始め、紙媒体が徐々に減っていっていることに気づき、早急にWEBの勉強をしなくてはと思い、少しずつですが進めてきました。いよいよもう紙媒体は限界だなとWEB業界に移ろう!と思ったのがキャッチアップに転職を決めた理由です。
業界も違うので、キャリアを活かせるかは分かりませんが、活かせる部分は活かして早く環境に慣れるように頑張りたいと思います。物作りという部分では同じだと思っていますので、人にお客様に喜んでもらえるような仕事への取り組みをしたいと思います。
よろしくお願いします。