キャッチアップ勉強会♪に潜入しました!

こんにちは!
冬に負けるな!ホッカイロびったびたのハマチです!
毎週水曜日は定例の勉強会が開催されているキャッチアップ。
今回もつつがなく行われているトコロを直撃しました!

160215a.jpg
毎回のお題は、各自が業務中にあった、気になっていることを聞いたり、
「あの案件でこんな事あったよ!」や技術面での問題解決・情報共有などなど・・・。

160215d.jpg
皆さん真剣な眼差しでディスカッションが盛んに行われていました。

さらに、2月13日(土)社外の方も交えての勉強会が開催されていました。
キャッチアップのロビーは勉強会にピッタリ!

160215c.jpg

この日はバレンタイン直前という事で、参加された女性からチョコのプレゼント♡も
あざまーすヽ(^。^)ノ

勉強会は社外の方も参加できるであります。

ちなみに今回のお題は
「baserCMSでウェブサイト(フォーム)を作る際に導入するとハッピーになるツールのご紹介」
「git連携して使えるデプロイサービスのご紹介」
などなどその他にも・・・!

キャッチアップの【プラグニスト】渕上さん が、直々に発信されたそうです!

160215e.jpg

そしてそして、キャッチアップ照山お母さんセレクトのVDチョコは
イタリアの工具モチーフのおしゃれチョコ

日頃のお礼や色んな気持ち(チョと怖いw)を込めて、プレゼントされていました(*´∀`*)
160215f.jpg

しれっと配ったハマチからのチョコもキャッチアップの
みんなに受け取ってもらう事ができました♪(∩´∀`)∩ワーイ
160215g.jpg
もうそろそろ暖かくなってきたかと思いきや、
今日はなんと雪が降ってましたね!

インフルエンザも引き続き猛威を奮っているみたいなので、
みなさんご自愛くださいませ♪

濱地

**********************************************************

キャッチアップは新しい仲間を絶賛募集中です

【PHPが扱えるエンジニア】←急募!

ひとまず会社見学をしたい】←こちら

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AUTHOR

濱地 麻実

濱地 麻実 エンジニア

福岡県生まれ、福岡育ち、冬時期はもっぱら水炊きばかり作っています。
WEBの世界を知ってから、物事の見方がぐっと面白く広がり、それからずっとWEB制作の何かしらをしてきました。

「ああ、やっときゃよかったってことが絶対ないように。やったけどダメだったねってほうがマシ」
という宮崎駿さんの言葉を胸に、とりあえずチャンスがあったらやってみるスタイルで今このページの自己紹介があります。
時間も体力も環境も限りは必ずありますが、今出来ることに尽力します。

お客様が、チームが、自分が安心できるお仕事を心がけて
日々頑張っていきたいと思っていますので、
どうぞ(引き続き)よろしくお願いいたします!


お仕事中に流すBGMはその日の気分にもよりますが、
私は邦楽・洋楽の他には主に、ゲームのサウンドトラックを流すことが多いです。

少し前まではゲームのサウンドトラックCDやアルバムを買ってコンポで流してましたが、
今の時代サブスクで色々選べてすぐに聞けるのでとてもありがたいですね。

■ 流すことの多いサウンドトラック
・聖剣伝説レジェンドオブマナ
・FF9
・FF10(祈り子の歌、歌えます)
・サガ・フロンティア
・ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~ 
・クロノ・トリガー
・クロノ・クロス
・アルトネリコ

BGMに限らず、「このゲーム、良いよ!」などあれば教えてください♪

こんな記事も書いています