「中小企業のための人材採用セミナー」を開催しました。

こんにちは!広報アシスタントの濱地です。
2017年10月18日(水)、キャッチアップにて「中小企業のための人材採用セミナー」を開催いたしました。
講師は 株式会社バウンディングパルス 海野 康弘さんと弊社 人事・広報の照山による2部構成に、福岡移住計画プロジェクトの万野さんによるLTがありました。

第1部 なぜ「採用」にブランディングが必要なのか

- ブランドとは何か
- 中小企業におけるブランディング
- 採用活動への展開

「ブランド」とは?、「ブランド」を構築するための「ビジョン」や「ミッション」についての考え方
などのブランディングセミナーを多数開催されている海野さんにお話いただきました。

会社の採用活動に対するブランディングの考え方から、実例を交えて 社内への施策や社外への見せ方など、理念や社内への認識疎通が大事といったお話。

特に「他社との細分化」についてのお話はとても「あ~なるほど」と聞き入る内容で、「ふんわり」としていたものが「すっきり」「はっきり」する様でした。
個人的にも、自分が仕事をする上での自分のビジョンやあり方について考える事が多数あって、とても勉強になりました。

来週26日(木)にも、福岡でブランディング入門セミナーが開催されるそうなので、気になる方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか!

第2部 「普通の会社」に応募者をよびこむ為に必要なこと​

- 中小企業の採用活動の現状
- 実施した採用活動の内容と検証
- 効果のある施策づくりの紹介

このセミナーはキャッチアップの人事・広報・経理などのバックオフィス全般を担当している照山がお話させていただきました。

キャッチアップでの採用活動で行った施策や、ここ数年の求職者と離職者の傾向や数字を赤裸々に公開しつつお話させていただきました。
そのリアルな数字には笑いが起こるほどで、キャッチアップの中にいてもビックリする内容だったのですが
「採用者と求職者とのミスマッチがなくなったのは理念や信念、キャッチアップを知ってもらえる様になったから」との事。

小さな積み重ねがしっかりとした土台になっていった結果がハッキリと見せてもらい、なんだか感慨深い内容でした。

キャッチアップの採用活動で生み出したノウハウを詰め込んだ 小企業向けの採用特化型オウンドメディアパッケージ『リクルートメディア』。

『リクルートメディア』とは、キャッチアップで取り組んできた、過去の採用施策から有用なものがパッケージ化されており、スタートガイドの用意もあり、Webの知識に自信のない方でも30分程度で且つ安価にその企業独自の採用メディアを低コストで始めることができます。

詳しくはこちらご覧ください!

キャッチアップのオープンスペースに溢れんばかりの方に参加していただき、参加者アンケートでも「非常に役立ちそうに感じた」「役に立つところが多数あった」とのご意見をたくさんいただきました。

今後、またこういった採用活動についてのセミナーを開催していきたいのと同時に、みんなで福岡の採用について考えるコミュニティを立ち上げたりできたら良いな、など考えております。ご要望もお受け付けしておりますので、お問い合わせページやメッセージなど、お気軽にお問い合わせください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AUTHOR

濱地 麻実

濱地 麻実 エンジニア

福岡県生まれ、福岡育ち、冬時期はもっぱら水炊きばかり作っています。
WEBの世界を知ってから、物事の見方がぐっと面白く広がり、それからずっとWEB制作の何かしらをしてきました。

「ああ、やっときゃよかったってことが絶対ないように。やったけどダメだったねってほうがマシ」
という宮崎駿さんの言葉を胸に、とりあえずチャンスがあったらやってみるスタイルで今このページの自己紹介があります。
時間も体力も環境も限りは必ずありますが、今出来ることに尽力します。

お客様が、チームが、自分が安心できるお仕事を心がけて
日々頑張っていきたいと思っていますので、
どうぞ(引き続き)よろしくお願いいたします!


お仕事中に流すBGMはその日の気分にもよりますが、
私は邦楽・洋楽の他には主に、ゲームのサウンドトラックを流すことが多いです。

少し前まではゲームのサウンドトラックCDやアルバムを買ってコンポで流してましたが、
今の時代サブスクで色々選べてすぐに聞けるのでとてもありがたいですね。

■ 流すことの多いサウンドトラック
・聖剣伝説レジェンドオブマナ
・FF9
・FF10(祈り子の歌、歌えます)
・サガ・フロンティア
・ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~ 
・クロノ・トリガー
・クロノ・クロス
・アルトネリコ

BGMに限らず、「このゲーム、良いよ!」などあれば教えてください♪

こんな記事も書いています