【キャッチアップで働く理由#2】エンジニア 坂口 昌己

こんにちは!今日は坂口さんと服の色がオソロ感でてます♪

「なんでキャッチアップで働いてるの?」「キャッチアップってどんなことしてるの?」興味を持ったアナタに向けて♪

キャッチアップ社員のリアルに迫ったインタビューをシリーズ化します!

『キャッチアップで働く理由』第2弾!キャッチアップの職人、坂口商店✨こと坂口昌己さんにインタビューです!
坂口さんがなぜ坂口商店✨と言われ始めたのか・・・。歴史も紐解きましたよ!!

それでは、ご覧ください!!


 

 

様々な選択肢がある中で、キャッチアップで働くようになった理由は何ですか?

坂口さんがキャッチアップに辿りついた経緯を教えてください!

求職活動中にFacebookのWordPressのコミュニティーの人たちのコメントのところに「キャッチアップ求人あるよ!」という書き込みを見て応募して代表と話してみたところ「すぐ来てください!」と言われました!!

早いっっw

早かったですw前職をちょうど辞めて何社かピックアップしていたんですけど、キャッチアップの説明を聞いて好感を持ったのとbaserCMSを使ったことがあったのでイイナ♪と思いました!あと渕神様✨のブログを見てたので「おぉ!ナカの人がいるっ!」みたいなww

キャッチアップのプラグニスト!渕神様✨すごい影響力!!

色んな偶然が重なってキャッチアップにいます!

 

 

坂口商店の歴史

職人気質な坂口さんですが坂口商店✨なんて呼ばれることも・・・。

モノを創るのが好きなんですよね!そもそもエンジニアになりたかったのは、ゲームを作りたかったんですよね。当時、ファミコンのファミリーベーシックでプログラミングを覚えました。ファミコンでゲームが作れるっ!てやつです。そこからスタートしました!僕が高校の時、親がパソコン買いだしたんだけど使わずずっと置いてあって、もったいないから僕が触ってましたね。

ご両親は、どうしてパソコン購入しようと思われたんでしょうか。

親が仕事で使うつもりで購入したんでしょうけど使いきれなくて、お手伝いで明細書とか作ってあげてました!当時パソコンに興味を持っていた僕は、電気屋さんや科学館でパソコンを触っていました。そんな僕をみかねてなのかな!?とも思います。

なるほど原点ですね。坂口さんの中でモノを創るってどうゆうことなんですか?

楽しいこと。モノを創って出来上がると嬉しいじゃないですか!できたモノより創る課程が面白いから好き!プラモデルづくりにも通ずるものがあります!

坂口さんといえばガンプラマスター!!数々のガンプラについてのブログもUPしてますね!そして!!壁に掲げられてるキャッチアップの企業理念も施工は坂口商店✨と聞いてます。

こうゆうの好きなんですよね〜w 僕、”痛車”では無いんですが車にもカッティングシート貼ってましたからね!

業者に頼むなら、坂口商店✨に頼めますもんね!!頼もしいっっ♪

 

 

技術的なことも丁寧なところが伺えますが、私が入社した時にも、坂口さんに質問する時はキャプチャ付きの資料とともに丁寧にわかりやすく教えて貰ったことが印象に残ってます。本当に丁寧で優しい!

そこは僕が心掛けているところでもあって、説明は口頭じゃわかりづらいので画面キャプチャや図に書いて説明することは、お客様にも好評なんですよ!そして次に説明する時に使いまわせる♪効率化です!!

坂口さんの仕事の早さの秘訣は、仕事の前準備、段取りがキーの様ですね!

 

 

今キャッチアップでどのような仕事をしていますか?

キャッチアップとしての受託案件は、baserCMSを使ったサイト構築やカスタマイズの案件が多いのですが、EC-CUBEやWordPressなどを使ったサイト構築やスクラッチ開発なども行っています。また、案件によっては、レンタルサーバなどの小規模のものから規模の大きい案件だと、いくつものサーバを構築するなどのインフラ構築も行ったりします。今コロナの影響もあり、通販サイトなどEC関連の仕事が増えてきていますよ!

それに加え、坂口さんは新規プロジェクトの開発を行われていますよね?

そうですね! baserCMSだけではなく別の新しいプロジェクトも進めていますよ!

 

 

入社後、一番最初にイメージしてた事とのギャップはありますか?

baserCMSの開発を社内でやっているのかと思いきや、オープンソースだった。僕が今まで携わってきてない知らない世界だったので逆にイメージしていなかったです。

坂口さんは旧社屋時代からのメンバーでしたよね?

そうです!(今は建物自体無くなって駐車場になっていますが)重厚感のある古めのエレベーターのw オフィスにお金かけてるんじゃなくて、仕事にお金かけてるんだな♪と解釈しました!

いい方向に考えていたとっ!(ちなみに当時、照山さんは「老朽化進んでるな〜w」って思ってたらしですけどw)

建物よりメンバーです!!

坂口さんっ・・・。最高です✨✨

 

 

仕事で、『やった!』という大きな喜びを感じたエピソードを教えてください。

「やった!!」「よっしゃ!!」を聞かせてください!!

リリースの時も嬉しいですが、やはり入社して最初の"福岡を代表する某バス会社"の案件です。「静的HTMLの書出しプラグインができた!!」半年間駆け抜けました!

達成感!!ですね!

入社して『これやって欲しい!』と言われたことがこの案件だったので印象に残ってますね!当時渕上さんが担当していたところに投入されてw プラグインをつくることだったのですが、最初に「指示書読んでてね〜♪」と渡されw びっくりしたけど、即戦力にしてくれてる事を感じ、皆さんの協力とともにがんばりました!

さすが坂口さん!即戦力っ!!信頼されての指示書〜!

ボリュ〜ム大っww 勉強になりました!当時は人も少なかったから!!

今はちゃんと教育制度もあるから経験が少なくても安心です♪

 

 

仕事において心がけていること、モットーはありますか?

システムをつくる時は、ユーザー目線にたってつくる!使いやすい!わかりやすい!を新人の時から心掛けてつくってきました。お客様の注文の意図をうまく引き出しながら、自らの提案に付加価値をつけれるような仕事がしたい!

坂口さんの「細やかな視点と経験を活かす」という付加価値ですね!

 

 

コロナウィルスによるリモートワークの近況を教えてください。

今コロナウィルスによって、キャッチアップは出社かリモートワークを社員が選べるカタチになっていますが坂口さんはどのような感じですか?

僕は働きやすいです。出社しないとできない作業と自宅での仕事を分けながら働いてます。大きな混乱も起きずw働きやすいですよ!

社員同士のコミュニケーションはどうですか??

なるべく声をかけたり、打ち合わせ終わりの雑談でコミュニケーションをとってますよ!逆に打ち合わせがない人にはなかなか話す機会がなかったりするんですよね!これからの課題です✨

確かに!一緒の空間にいるからこその、ちょっとしたコミュニケーションってありますもんね!

今使ってる便利なTandemのようなものに視覚的な要素が加わったようなのもいいと思うんですけどね。たくさんあるツールの中で使いやすいものを選定していくことが大事かな。そうゆうツールをキャッチアップでつくるのもアリですね〜!

坂口商店✨でいかがでしょうかっ♪

ww新規事業〜ぜひやっていきたいですねww

 

 

今後、キャッチアップでどういうことを実現していきたいですか?

今後はどのように考えてますか?

これからもbaserCMSだけではなく色々な新しいサービスを開発していきたい!今作っているサービスがリリースされていくとキャッチアップ やbaserCMSの知名度も上がるはずっ!自分の作ったシステムやサービスが利用されて、いろいろな人の役に立つと嬉しいですし、ものづくりの面白さを広めていきたい!!

坂口さんっ!これからもよろしくお願いしますっ!!!

 

 

最後に、あなたにとってキャッチアップとは?

『働きやすい場所!』〜別会社には行きません!!〜

 

 


『キャッチアップで働く理由』第2弾!
いかがでしたか?

いつもユーザー目線にたって細やかな仕事ぶりの坂口さん。職人気質でありながらも「なんかイイな♪」の感性も大切にしているのも感じました!

さて今回のプチ情報♪(いや、プチどころではない!)

ガンプラマスター坂口さん✨(いろいろ呼び名ある〜w)の作品がキャナルシティ博多に期間限定(9/22まで)で展示されております!!

ここでも丁寧な仕事ぶりが炸裂しております!よかったら見に行ってみてください〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AUTHOR

広報担当

広報担当

AUTHOR'S POSTS

NEW POSTS

RELATED